あらためまして、二田紀子です。

 

最初にお伝えさせていただきます。

この合宿は5名限定とさせていただきます。

 

日時:5月13日(火)~14日(水) 1泊2日

場所:東京都品川付近

 

 

やるやる詐欺撲滅運動!を行います。

というのは冗談ですが、

 

自分だけの教室を立ち上げたい

資金が貯まったら始めたい

仕事が落ち着いたら…

時間ができたら…

 

のまま数年経過している人をたくさん見てきました。

(昔の私もこれ)

 

 

そして、何となくの知識をつなぎ合わせて、超スモールで教室を始めてみたものの…

 

 

☑️場所も道具も揃えたのに人が集まりません

 

☑️SNSで告知しているのに体験に来ません

 

☑️会費を安くしすぎて利益がありません

 

☑️人数が少なくて寂しい印象なのか、隣のチームに人が流れてしまいます

 

☑️チラシを5000枚もばら撒いたのに、2人しか体験に来ませんでした

 

☑️コーチに払うお金で毎月赤字です

 

 

スポーツ教室は

 

・資格がなくても
・許可や申請をしなくても
・免許がなくても

 

簡単に立ち上げることができます。

 

 

場所さえあれば誰でも簡単にできる。

だからこそ、多くの人が失敗しているわけです。

 

準備をせずに立ち上げて、いざ蓋を開けてみたら赤字運営なんて珍しい話ではありません。

 

 

今までの指導経験は、ビジネスにおいてはほぼ役に立ちません。

 

なぜならスポーツ指導とビジネスは全くの別物であって、ここを理解せずに独学で教室を立ち上げて失敗する。

 

一度オープンしてしまったら、会員さんがいるために簡単にクローズできない。

 

これが現実です。

 

簡単にオープンできるけれど、簡単にはクローズできないのです。

 

だからこそ自己流で教室を立ち上げることが、いかに危ないことなのかを知っている人は学んでからオープンさせますが…

 

その中でも基本をしっかり理解している人は、2割にも満たないのではないでしょうか。

 

 

そして、立ち上げをミスったら何が起こるか知っていますか?

 

☑️チーム内がトラブルまみれになる

 

☑️退会率が爆上がりする

 

☑️チームで集団移籍

 

☑️会費をあげたくても上げられない

 

☑️会員数は増えても利益がほぼ残らない

 

 

こんなことが起こり、立て直すためには会員さんを総入れ替えしないと厳しい。

そんなチームも沢山存在しています。

 

決して煽っているわけでも、心配させようとしているわけではありません。

(不安にさせていたらすみません…)

 

ただこれが現実だからこそ、正しい知識をもって立ち上げの準備をすれば、これらの問題にぶつかることは皆無と言っても良いのです。

 

今まで…

 

サッカー、野球、空手、体操、ダンス、新体操、バスケ、バレー、バドミントン…

 

たくさんの教室の立ち上げサポートをしてきましたが、スタートから時間が経てば経つほど、立て直しが難しいのです。

 

だからこそ、立ち上げ前が肝心であることを声を大にして言い続けています。

 

 

せっかく運営するなら、初月から黒字運営でしょ!

 

と思っているのは私だけではないはずです。

 

飲食店やジムの経営など、最初からコストのかかる事業に比べると、スポーツ教室は何よりも始めやすいビジネスモデルなんです。

 

初期費用は10万円もあればできますよね。

 

翌月にはペイできてしまう、素晴らしいビジネスモデルです。

 

飲食店なんて融資を受けたり、銀行から借金をして始めるわけですから。

 

こんなローリスク・ハイリターンなビジネスはないと思っています。

 

しかしながら、これにはしっかり準備した土台があって、かつ集客ノウハウを身につけているからこそ成立するものであるわけです。

 

何度も言うように、いくらローリスクだからと言って、何となくで立ち上げてはいけません。

 

 

オープン前から「定員いっぱい」「キャンセル待ち」の教室を作るには、成功へのシナリオが必要です。

 

単刀直入に言うと、これを無視すると失敗します。

 

SNSの普及によって、時代とともに「なんとなく」での教室運営がとことん難しくなってきました。

 

今回はそういった失敗例も含めて、成功シナリオをこのスパルタ合宿では全て公開しようと思います。

 

 

結局、オンラインやZOOMで長々と時間をかけて教えても、みんなやらないものなんです。

 

強制的に期限を決めていかないと、ダラダラと先延ばしになって…

 

・調べてみたけどわからない

・手続きだけで1週間かかった

・仕事が忙しくて後回しに

・〇〇でつまづいて1ヶ月放置

 

こんなことはわかりきっているので、だからこそ強制的に2日間で立ち上げに必要なことを学び、その場で必要なものを全て完成させる。

 

これがスパルタ合宿です。

 

以下を2日間ですべて行います。

スパルタです。

 

 

・理想のお客さまを呼ぶ、コンセプト設計

・絞りこんだターゲットの設定

・圧倒的差別化のための近隣リサーチ

黒字化するための運営計画

・集客動線の基礎を理解する

マーケティングの基礎知識を徹底解説

SNSの活用方法

やらないことを消すワーク

・9割ができないLP集客構成

ポスター&チラシ作成

・勝つための必須アイテム!公式LINE構築

体験会への集客戦略

申し込みフォーム作成

会員規約&スポーツ保険対策

トラブル対応マニュアル

・見込み売上を立てる年間事業計画

・集客をしないためのプレ戦略

 

 

場所:東京都内

日時:2025年5月13日〜14日

 

5月13日(火)

 開始13:00

 (休憩を挟みます)

 終了20:00

 ホテルへチェックイン

 懇親会・交流会20:30

 終了後解散

 

5月14日(水)

 開始10:00

 (休憩を挟みます)

 終了18:00

 

※開催場所、ホテルは参加者のみにお伝えします。

 

 

 

参加して本当に良かったと思います!志が同じレベルの方々と一緒に相談したり励まし合いながら進めていくワークはとても集中できましたし、何よりも困った時に質問したら何でも快く答えてくれる二田さんの存在が大きかったです!!
本合宿で参加メンバーとは心を通わせることができましたし、良きライバル&仲間として良い出会いでした!このような機会を企画して頂き、感謝しております!

 

40代男性  バドミントン指導者

超スパルタ合宿と聞いて最初は緊張していたんですが、二田さんの熱心なアドバイスや参加者さんたちのやる気に押されて、私もどんどん「頑張ろう!」と思えました。
少人数で見てもらえて、あっという間でした!本当に参加して良かったです!ありがとうございました。

 

30代女性 メンタルトレーナー

参加出来たことに心の底から感謝です。夢を見てみようと背中を押してくれた人。
見たいけど…って躊躇してた自分を叱咤激励して送り出してくれた人。ノウハウを教えてくれた二田さん。一緒に学んだ皆さん。全員に感謝です。本当にありがとうございます。
知らない事ばかりなのはその通りでしたが、すぐに行動して繰り返し操作したり練り直したりする事でクリアしていけそうな事だと理解してます。最初が肝心で自分にも二田さんのアドバイスにも素直になって行動すればカタチとなって表れると信じてます。

 

40代男性 バドミントン指導者

急遽決めての参加でしたが、行って良かったと心から思います。
漠然とした不安があったのですが、二田さんのパワーを肌で感じて大丈夫だという気持ちになれました。
参加者の皆さんの同じ方向に進もうとしているパワーも力になりました。
大人になっても一生懸命は楽しい!と思える充実の時間でした。

 

40代 メンタルトレーナー

マニュアルや教材を買っても、結局自分ではやらないだろうなと思っていたので参加を決めました。ワークもそうですが、合宿では強制的にお尻を叩かれるので短期集中で取り組めて良かったです。

懇親会でも他の競技の指導者さんと交流できて、濃くて充実した2日間でした。

ありがとうございました。

 

 30代 男性

競技のことは知っていてもビジネスの視点が今までなかったです。

集客やマーケティングの知識を詰め込むことができて、参加して良かったです。指導や家庭のことでなかなか時間がとれないので、今回は合宿という形で参加しましたが帰ってからまた復習しながら進めていきます。懇親会も食事や宿泊の手配までありがとうございました。

 

40代 女性

あれこれ手をつけて進もうとしていたので、やらなくて良いことも理解できました。

参加していなかったら遠回りしながら挫折していたと思います。

懇親会でも貴重なお話を聞けて、自分の課題が浮き彫りになっただけでなく、二田さんと近くで話せる機会がいただけて充実した2日間でした。マンツーマンでのご指導もありがとうございました。

 

40代 男性

 

スパルタ合宿は、本来であれば50万円いただいても良いと考えていました。

 

なぜなら、スポーツビジネス、マーケティングの手法や集客ノウハウ、失敗を含む数値データを全てお伝えするからです。

 

そして、ほぼマンツーマンでの指導になります。

 

今までは3ヶ月で合宿費用を回収できる金額を、参加費用に設定していました。

 

もし教室をスタートしたとして、収入モデルが

 

『1ヶ月目』準備期間:0円

『2ヶ月目』プレオープン:5万円

『3ヶ月目』オープン:25万円

 

準備期間を含めると3ヶ月もあればペイできる金額、30万円

 

という破格の値段となります。

 

参加費:300,000円
(銀行振込一括の場合は2万円割引:280,000円)


参加費には、以下全てを含みます。

 

・受講費用

・教材費用

・ホテル代

・食事代

・懇親会費用(2次会含む)

・集客用LPデザイン作成費用

・集客用ポスターデザイン作成費用

 

LPはプロにお任せすると、5万円はくだらないです。

集客用のポスターデザインも、3万円は必要経費です。

 

この2つを弊社のWEBデザイナーが担当しますので、無料で作成いたします。

(合宿中に構成→作成依頼)

 

 

この金額で教室の立ち上げノウハウを全て学べて、且つ立ち上げの準備までできるのであれば、決して高い金額ではないと思います。

 

さらに!

合宿終了後もコミュニティの会員様として、6ヶ月間のサポートがセットになります!

 

参加しない理由がないと言われるほど、コスパ最強合宿です。

 

 

決済方法は以下をご用意しております。

 

・銀行振込一括

・クレジットカード一括

・クレジットカード分割(5回までご希望の回数で対応いたします)

 

※やむを得ない事情がある場合のみ、その他を選択してお申し込みください。

 

スパルタ合宿へ参加する
申込申込フォームへ移行します

 

一度参加された方、LSBA受講生はこちらから申し込みをしないでください。

二田へ個別でご連絡をお願いします(受講費用が異なるため)

 

立ち上げる予定がしばらく先ですが、参加しても大丈夫ですか?

いつでもオープンできるようにする合宿ですので、参加いただいて構いません。

 

パソコンが苦手なのですが、ついていけますか?

過去にも同様の方がおりましたが、特に問題はありません。文字が打てれば大丈夫です。

 

少し遅れての参加になりますが、可能でしょうか?

可能ですが、合宿費用の一部返金はできませんのでご了承ください。

 

 

1) お申し込みフォーム入力

 

2) LINEより個別に連絡をさせていただきます

 

3) 決済が完了したら準備チャットへご招待します

 

4) 当日までに準備チャットから詳細をご連絡します

 

 

なぜ不定期で合宿を開催しているのか、私の想いをお伝えしたいと思います。

 

スポーツ指導をされている方

教室を運営されている方

仕事をされている方

子育てをされている方

 

私は全てを経験してきましたが、やはり日々時間との戦いです。

 

そんな中で教室を立ち上げるパワーはあっても、いざ行動に移すということがどれだけ難しいことかをよく理解しているつもりです。

 

・時間がない

・知識を得る場所がない

・何から始めたらいいかわからない

・何をやるべきかもわからない

 

こうして悩んでいる間に時間が過ぎていくのが、7年前の私でした。

 

今でこそ学ぶことに時間を割けるようになりましたが、やはり当時の私には効率よく短時間で学べる環境が必要だったと今でも思います。

 

スパルタ合宿は当時の私と同じ悩みを抱える指導者さんを、教室運営の成功へ導くための合宿になります。

 

2日間で集中して全てを吸収して帰っていただくために、私もこの2日間はかなり熱量が高くなっておりますので、どうかスパルタ指導をご容赦くださいませ。

 

では、お会いできることを楽しみにしております!

 

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー